活動報告
2025年6月7日
百万石祭り飯田高等学校キリコ行列に給水・救護係として参加致しました。
Instagram配信の様子は、下記よりご覧いただけます

2025年5月24日
のとひまプロジェクトタネまきイベントのファシリテーターとして6名が参加しました。
2024年5月4日
市民の復興を目的とし、見附公園さくら祭りにくまカフェを出店
HIGUMA Doughnuts 様よりド ーナツを提供いただき、珠洲の皆さまにお届けしました。
2024年4月6日
新入生からリクエストがあった学用品50点を第1便として飯田高校へお届け。
第1便に納品が間に合わなかった学用品は、第2便を4月14日(日)、第3便を4月15日(月)に発送。
2024年3月~5月3日
飯田高校にて5月4日(土) 開催するマグネットイベント「TSUNAGARE Project」を準備。
2024年3月
新入生への学用品支援のため、制服の採寸時にチラシを配布。
公式LINEへリクエストしてもらい、Amazonほしい物リストにより支援を募る。
2024年2月23日
クリーニング済みの制服や学用品など約80点を飯田高校へお届け。
2024年2月
制服とともにシャツやブラウス、ベルトなど他に必要な学用品もお届けするため、生徒さんに公式LINEへリクエストしてもらい、Amazonほしい物リストにより支援を募る。
2024年1月~2月
津波で流されたり家屋が倒壊して制服を失った飯田高校の後輩に、不要になった制服をリユースしてもらうことで支援できないか飯田高校の校長先生にご相談。
発案者の清末を代表とし、飯田高校の同級生グループでチーム石川(TEAM ISHIKAWA)を結成。
卒業生などに制服の寄付を募り、不足分の支援を制服業者さんにご相談。

